人は生涯に何度か決定的瞬間といえるものに出合う。突然襲いかかる今回の大震災のような場合もあれば、人生の師ともいうべき人に出合い、鍛えられ、大きく飛躍するチャンスに恵まれる場合もある。あるいは、それが生涯の伴侶だったということもある。とにかく重大な局面に遭遇し、意識してか、しないでかに関係なく、その時々で何事かを考え、何事かの判断し、人は何らかの行動をする。その結果が、その人のその後の生涯を決定的に運命づけるものとなる。そういう瞬間である。
それは国とて同じで、一国の歴史を左右するような決定的瞬間を迎えたとき、指導者の行動と、それに対応する国民の行動がある。過去の歴史を振り返ってみれば、数多くの、このような決定的瞬間をこの国は経験してきた。そして、そのときの国と国民の行動が、日本の特色と国力を形作ってきたのである。つまり、現在の日本を日本たらしめていると言ってよい。
ならば、今回の大震災に端を発した国と国民の大きな動きが、今後の日本を決定づけることになるかもしれない。その可能性がある大きな出来事だったと言えないだろうか。もしそうならば、近未来の日本を予見することができるヒントが随所にあるはずだ。今はまだなくても、これから必ず出てくるはずだ。
歴史好きな人間として、そういう視点で、ずっと見てきた。不謹慎だったかもしれないけど。。。
ハマグリ、山独活、一寸豆、ハマグリの泡。
最近のコメント